「30周年」はコロナとの闘いか共存か…
このサイトは、ジャンルの枠を越えたマルチアーティス、ロネ&ジージ(RONE&Gigi)のお楽しみサイトです。 ほっこりしてくれたら嬉しいなぁ。
ロネ&ジージのステージは、
「身体がしゃべる」、「台詞が見える」、「しゃべってないのに聞こえる」
と言われるサイレント・コメディと、
「しゃべり倒す」「歌う」「踊る」ライブ・ステージ。
絵を描き、音を作る、このふたり、「芸達者」はクラウンのスタンダード。
ルーシーが好き、チャップリンが好き、くすぐられるような笑いが好きな人、おすすめです。
2021年を迎えるにあたり、このサイトは、
オープンしたままでリニューアル改装やっている最中です。
見づらいところなどあったら、どうかお許しを。
クラウン(CLOWN)
- それは、チェーホフやチャップリンやルーシーを生んだ
-
かつて、日本にバレエ、オペラ、西洋演劇が輸入されたとき、「不真面目である」と意図的に削られた欧米の芸術文化を指します。豊かなユーモアを生む、理論に裏打ちされた創造のシステムで、輸入されたオペラや西洋演劇の喜劇的な作品には、必須の演技の技法、システムでした。
Operaは「歌劇」と呼ばれることもあるけれどオペラと呼ぶように、バレエを「西洋舞踊」と言わずに「バレエ」と呼ぶように、ロックを「転がり落ちる」と呼ばずにロックと呼ぶように、Clownは「クラウン」と呼んでください。
欧米で知らない人がいないこの「クラウン」というジャンルが、いつか日本にも広く受け入れられたらいいなぁ。
- クラウン≠ピエロ≠道化師
-
よくピエロと言われますが、ピエロは別の職業です(空手と柔道が違うように)。
また、クラウンは道化師と訳されることもありますが、これも違います。バレエやオペラと同じように、クラウンは「クラウン」なのです。
新着記事
お楽しみの時間
動 画
ラジオ「おやつの時間」
-
マギーのスイーツレシピ💛4回目「キラキラ星めぐりゼリーポンチ」【キラキラ星めぐりゼリーポンチ】「ロネ&ジージ ラジオ」 おやつレシピを紹介し…
-
【Youtubeラジオ番組】「ロネ&ジージ・ラジオ」【最新放送「おやつの時間」は、2020年7月26日(日)午後3時】間もなく!これまで…
-
【ラジオ】ロネ&ジージ おやつの時間(4回目)「キラキラ星まつりにお願い」2020年7月26日(日)午後3時スタート【第4回目】みるみるルンルン帰って来いよプロ…
-
【ラジオ】ロネ&ジージ おやつの時間(3回目)「みるみるルンルン帰って来いよ」【第3回目】みるみるルンルン帰って来いよ2020年6月28日(日)午後3時スタート放送…