元気が出ないときの特効薬。 時にはココロのお洗濯を。
クラウン劇団OPEN SESAMEのブログ
-
ロネ&ジージ
【追悼】Dear My friend , Lee “Juggles”
初めてのクラウンキャンプ(1997年)でオープンマイクに出演した私たちのスキットは… -
クラウンキャンプ
さあ、飛び立とう!!【クラウンキャンプJAPAN2025】
荷物は全部準備できたーと、思う。宿泊の施設やら、スケジュールも、たぶん大丈夫… -
オープンセサミ
ロネの講座はクラウンの知識を深堀りするらしい…6月14日神保町
クラウンキャンプJapanが終わったと思ったら、もうすぐに次のイベントが迫っていた… -
オープンセサミ
できない!からはじまる「面白さ」 【WEB講座 5月17日(土)】
クラウンのスキットの特徴は、「間違える」「失敗する」が「成功」や「笑い」に転… -
クラウンキャンプ
ただいま準備中~!クラウンキャンプ JAPAN 2025
作り終わったばかりのプログラムを見てワクワクしている♥ 今年もこのシーズ… -
ジージ
Sen Arimaレポート 演劇「新撰組余話 風神の剱」@ひの煉瓦小ホール
日野駅からホールまで徒歩20分♥東京とは思えない自然の香りに癒されながら… -
オープンセサミ
笑って元気回復のビッグイヤーズショーは毎回新しい!
定番の45分のショー(ビッグイヤーズ)を少しずつ変えて、3回やる!と、覚悟を決め… -
ジージ
SenArimaレポート「FIESTA de CADENA FLAMENCA」in 代々木
友人出演のフラメンコ(発表会?)を観に代々木へ♪最終回に滑り込むーも、この日は… -
ジージ
Sen Arimaレポート 演劇「オリーブの種」@吉祥寺シアター
始まりは震災のシーンからー暗闇の中の轟音、崩れ落ちる物音と悲鳴がけっこう長く… -
オープンセサミ
こどもの日は神保町の子どもの絵本専門店に、おいで!
こどもの日は、こどもの絵本専門店「Book House Cafe」https://bookhousecafe.jp/… -
オープンセサミ
感想とお返事と③ ライブ「Oh!シャンゼリゼ」
ライブが終わって1週間が経とうとしている時間の過ぎるのが、年齢を重ねるごとに早… -
オープンセサミ
感想とお返事と② ライブ「Oh!シャンゼリゼ」
間も無く2025年のゴールデンウィークが始まる セサミはライブの事後処理と、5月5日… -
オープンセサミ
感想とお返事と① ライブ「Oh!シャンゼリゼ」
今回のアンケートでもたくさんお声をいただきました。きらめく星のような感想文を… -
オープンセサミ
嵐の前の静けさかな、、、?【ライブ Oh!シャンゼリゼ】
今週末のライブに向けて、セサミ内は着々と準備を進めているパニックになっても良… -
オープンセサミ
シャンソンは物語り 4月ライブ「Oh!シャンゼリゼ」
今回のライブでは、久しぶりにシャンソンを歌うシャンソンは大好きでも、手ごわい … -
オープンセサミ
表現に必要なもの 4月ライブ Oh!シャンゼリゼ
ひとことで「表現」って言っても、いろんな方法がある。 言葉で伝える。態度で匂わ… -
オープンセサミ
みどころを披露してみた 4月ライブ「オーシャンゼリゼ」
ライブのリハーサルが続く日々新しい作品は真新しいノートみたいで、不安とワクワ… -
オープンセサミ
明日をレクリエーションしよう ボディ・サポート
いっしょにゆっくりやると できるコトが案外多い 身体動かし慣れていないと、いつ… -
オープンセサミ
Gオモフ 粘り強い「ワクワク」はユーモアのバネ
毎日、覚えるコト、作るコト、決めるコト、が降ってくる。「やりたいこと」を仕事… -
オープンセサミ
毎日が本番な気分 4月ライブ「Oh!シャンゼリゼ」のこと
新作です。 もう、それだけで、セサミファンのみなさまは、ロネとジージがどれだけ… -
WEB講座
「また会いたい!」と言われるクラウンになるためのオンライン講座
キッズ・ショーが大好き♥大きな耳の動物みたいなロネとジージは、絶大なイ… -
オープンセサミ
クラウンの人生を走り続ける二人組道化師「ロネとジージ」が記事になったよ!
記事になったよ! 笑うコトは生きるコト:日本のクラウン・デュオ「ロネとジージ」… -
オープンセサミ
課題は方法(やり方)にある チャリティーファンド・パフォーマンス
今日はファンド返礼パフォーマンスとして、横浜市にあるS幼稚園におじゃました 250… -
WEB講座
講師ロネの挑戦♥ ロネのクラウン講座2月16日
★クラウンの教科書を書いた現役クラウンで、クラウンの辞書を日本語で出版したのは…
