今月からクラウン・チャリティーパフォーマンスがいよいよスタートする(わくわく)


つまり、有志の方々が『オーナー』ということ。
笑顔の花畑を咲かせるように、セサミ一同、一丸となってがんばるぞ!
この企画では、ロネ&ジージの通常のパフォーマンスの前後に、セサミスクール生たちによる
グリーティング(回遊パフォーマンス)を行う予定。

スクール生たちの中には経験者もいれば初心者もいる。
経験者は初心者を支えることを学び、初心者は経験を積み重ねていく。
この体験は参加する全員にとって貴重な機会となるハズ!

そのために、初心者は現在、さまざまな事前学習を行い、同時にスキルを磨いている。
不安も多いよね。
でも大丈夫!
ロネ&ジージをはじめ、先輩クラウンたちがしっかりとサポートするよっ!

関わる誰もが『幸せなキモチ』になることがゴール。
さあ、やろう!きっとできる!
I can do it !
You can do it !
We can do it !
2025年のイベント&ワークショップをご紹介します♡
クラウンに興味あるなら誰でも!のお気軽で、でも真面目なワークショップだよ
クラウンでいるってことは「生きる力」を学ぶようなことだ
そんなレッスンをシンプルに、楽しくやりたい
集中リアル講座 お待たせっ!関西メンバー♥
1月18日&19日【ワークショップ 伏見・納屋町】

週一リアル講座でじっくりしっかり学ぼう♥まずは体験で!いつはじめてもいいんだよ~
毎週月曜日(月3回開催/全50回)

でもって…チャリティーファンドのショーが間もなくスタート!
オーナーのみなさま、各施設関係のみなさま、本当にありがとうございます!!!

1月:老人ホームや多世代食堂、保育園など(滋賀県・目白台・横浜・南町田)4件も(涙)。
みんなで咲かそう、笑顔のお花畑🌸
