ロネとジージ– tag –
-
「春はハイカラ」はこんな作品
2016年4月コメディMusicライブ「春はハイカラ」 作品のご紹介 毎回、季節感を大切に作るライブ、この作品は初の「和テイスト」。 -
「外郎売」
2015年12月「25周年お誕生会ライブ」 ツッこみのある「外郎売」 歌舞伎の「外郎売」フルバージョン。外郎売って滑舌の練習用に使われることが多いけど、元々台詞だから、伝わることも必要なんだよ。 -
2015-07-03 タウン情報
クラウンキャンプ木曽2015を記事にしていただきました。 -
2015-07-01 市民タイムス 木曽
クラウンキャンプ木曽2015、5周年記念企画特別セミナー 「笑顔のコミュニケーションと怒りのコントロール」を記事にしていただきました! 祝5周年。 ※クリックすると拡大できます。 -
2015-06-26 市民タイムス
クラウンキャンプ木曽2016を記事にしていただきました!祝5周年。 Dr.Richard Snowbergと。 ※写真をクリックすると拡大できます。 -
2015-06-20 中日新聞 木曽ホームニュース
クラウンキャンプ木曽2015を記事にしていただきました! 祝5周年。リチャード・スノーバーグ博士を特別ゲストに開催。 ステージ写真は、昨年の南木曽土砂災害の数日前のステージ。 -
「25年目の晩餐会」はこんな作品
2015年4月 コメディMusicライブ「25年目の晩餐会」初演 作品紹介 「ふるさと」をテーマにしたロネとジージのココロがほっと温まるカントリー・ライブの紙芝居バージョン。 このスライドは、ライブ中にお客さまが撮影された画像を組み合わせて作りました。... -
2015-05-12 タウン情報 信濃毎日新聞
クラウンキャンプ木曽2015の予告記事にしていただきました! 祝5周年ということでゲストのDr.Richard Snowbergことクラウン・Juniorの写真も。 ※クリックすると拡大できます。 -
2014-9月 南木曽公民館会報
クラウンキャンプ木曽2014で南木曽小学校を訪問したときのことを会報に載せていただきました。 -
2014-7-15 松本平タウン情報 信濃毎日新聞
クラウンキャンプ木曽を特集していただきました。 今年は初めて海外から英語圏の参加者を迎え、クラウンならではのコミュニケーションや交流のスキルアップができたかな。 ※写真をクリックすると拡大できます。 -
2014-7-3 市民タイムズ
クラウンキャンプ木曽2014を記事にしていただきました! 写真は、プレプログラム(10名限定の集中講座)です。 ※写真をクリックすると拡大できます。 -
2014-6-28 中日新聞
クラウンキャンプ木曽を特集していただきました。木曽養護学校訪問パフォーマンス。 予想外の展開に会場は笑いの爆発!日頃の精進が大事だと身に沁みました。 ※写真をクリックすると拡大できます。 -
2014-6-28 市民タイムズ
クラウンキャンプ木曽で、木曽養護学校へ行きました。 2011年から何度か訪問していて、毎年待っていてくれるこどもたちがいるのがとても嬉しい! ※写真をクリックすると拡大できます。 -
2014-06-26 市民タイムス 木曽
クラウンキャンプ木曽2014で、木曽養護学校訪問の予告を記事にしていただきました! -
2014-05月 タウン情報
クラウンキャンプ木曽2014について、記事にしていただきました。 開催の1カ月前です。写真は、2013年に参加者と行った山村代官屋敷。 ※写真をクリックすると拡大できます。