友人出演のフラメンコ(発表会?)を観に代々木へ♪
最終回に滑り込むーも、この日は当の友人の出演はないとの事!
ガガ―ン!リサーチ不足なのは自分のせい(とほほ)…
でも、せっかく来たのだし、フラメンコは好きだからとにかく、観る♥
いつもはお稽古場に使っているスタジオがそのまま発表会仕様にーいいね。
この開放的でアバウトなカンジはリラックスできる♥
回替わりで踊り手が変わるーつまりレッスン生が多いということ。
それだけでブラボー!です♪
踊り手は初心者さんから熟練さんまでと、とにかくバラエティーに富んでた。
そしてどなたもゴージャスなドレスに濃い濃いメイクで日常をふっとばして踊ってる。
こういう瞬間って人生に何度も無いわけで「出演します!」と挙手した心意気に拍手したい♪
私より確実に10才は上の女性が5分以上ソロで踊る姿には脱帽ーなんという体力&集中力!
熟した踊りはずーっと観ていられる。
腕を上げ下げするだけでも感じられるものがあるからー
美しいとか若いとかも魅力には違いないけれど、味わいのある踊りにはかなわない。
ああ、ワインが飲みたい・・・そういう気分になるよね。
そして何より生演奏のギターと歌い手が素晴らしかった。
こちらは当たりまえにプロ!プロですよ~!
その中で踊れるんだもの、楽しくないわけがない💖
進行を先生がお務めでーこれがまたなんというかナチュラルで魅力的な先生。
うん、これは生徒が集まるわけだわ。
そんな素敵な空間だった。
が、友人の出演が観られなかったのは、もう、本当に、残念無念。
次を期待しよう~♪
