【予約受付中】12月26日(木)-27日(金) ロネとジージ・ライブ「ムーンライト・セレナーデ」@表参道ラパンエアロ

クラウン劇団…プロジェクト

目次

プロジェクトPROJECT

成果発表型ワークショップを様々なシーンで実施しています。
自治体ホール事業、学校などのご依頼を受けるケースと、劇団主催のケースがあります。成果発表の規模は、教室からホールまで、さまざまに対応。

コミュニケーションのハウツウを具体的に学習するワークを中心に、ワークショップのみというケースもあります。

成果発表型プロジェクト

夏休みに多い、成果発表型ワークショップ。ワークショップ参加者は、クラウンの笑いの表現やジャグリングなどのスキルを学びます。ロネ&ジージと一緒にショーを創り、お客様に見てもらうプロジェクト。

作品は、参加者の個性を見ながら、Gigiが書き下ろし構成。

実施の時期、場所によってさまざまなバリエーション企画にすることが可能です。

概要  Outline

  • ワークショップ回数:約20回(1回約4時間)
  • 発表公演:1回~2回(約90分)
  • 定員:20名 (企画、実施期間などにより変わります。)
  • 年令:小学3年~高校3年
  • 参加資格:原則20回のワークショップに参加できること。 (企画により変わります。)
  • 劇場とのコラボレーションなどによって、照明・音響・舞台を本格的に作りこむことができます。

学習内容  Contents

コミュニケーション

自分らしいキモチの伝え方、具体的なコミュニケーションの方法を最初に理論と実技で学習します。

ジャグリング

自転車に乗るように、西洋風お手玉をやってみることで、達成感と自尊感情を学びます。不可能だと思われたことを越えていく実感を得られます。脳の活性化とリズム感も養えます。

ユーモアのある表現力

クラウン独特のコミカルな演技を学びます。

フィジカル・ワーク

ダンスや音楽、ムーブメントを通して表現を楽しみましょう。

劇場についての教養

劇場機構についての知識、照明や音響とのコラボレーションを通じて、劇場での総合芸術の体験をします。劇場芸術の楽しみ方だけではなく、ホールを使用する際ののマナーや知識も学びます。

受注の実績

Be A Clown  <ビー・ア・クラウン>2008年~2010年

川崎市アートセンターで3年続いたプロジェクト。

  • ワークショップ実施時期:7月~9月
  • 開催:2008年~2010年 各1セッション 参加者延べ人数90名
  • ワークショップ会場: 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
  • 発表公演会場:川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
  • 主催:川崎市アートセンター
  • 定員:20名 ~28名
  • 年令:小学3年~高校3年

私だけのクラウンショー  2005年、2007年

彩の国さいたま芸術劇場で実施したプロジェクト。 

  • ワークショップ実施時期:8月~9月
  • 開催:2005年、2007年各1回ずつ
  • ワークショップ会場:彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場
  • 発表公演会場:彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
  • 主催:埼玉県芸術文化振興財団
  • 定員:20名 ~28名/回
  • 年令:小学3年~ おとなとこどもが一緒に創るプロジェクト

GO RECA (シンガポール)2005、2007   

  • ワークショップ実施時期:8月~10月
  • ワークショップ会場:グレース・オーチャード・スクール校舎内
  • 発表公演会場:ラッフルズ・ホテル ジュビリー・ホール
  • 主催:Circus Outreach/グレース・オーチャード・スクール
  • 参加者:15名  グレース・オーチャード(特別支援学校)の14才~17才の男子学生たち
  • 備考:レジデント・アーティストとして指導

 

劇団主催の実績

独自に参加者を募集して、成果発表公演を行うワークショップも開催しています。

Festa Sesame! <フェスタ・セサミ>

  • ワークショップ:15回
  • ワークショップ会場: 品川区きゅりあん他
  • 発表公演会場:川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
  • 主催: クラウン劇団OPEN SESAME
  • 提携:川崎市アートセンター
  • 参加者:20名 ~28名
  • 年令:小学3年~おとな

クラウンがやって来る!

  • ワークショップ:15回
  • ワークショップ会場: 品川区きゅりあん他
  • 発表公演会場:川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
  • 主催: クラウン劇団OPEN SESAME
  • 協力:川崎市アートセンター
  • 参加者:15名
  • 年令:40代~70代

HARMONY BY SELF-RESPECT

共生教育プログラム

  • 川崎市東柿生小学校ほか、市内公立小学校
  • ワークショップ会場:各小学校
  • 発表公演会場:各小学校体育館
  • 主催:各小学校/教育委員会
  • 年令:小学3年~6年と教師

学校内、団体内で実施できるプロジェクト。
「児童と教師が一緒にショーを作る」ことを通して、コミュニケーション能力と、自尊感情の向上をはかります。

全5回~、ロングタームのプログラム構成も可能。

ワークの流れ

  • 講師ロネ&ジージによるデモンストレーション・ショー
  • 体験ワークショップ
  • 使用する技術の伝達(ジャグリング、クラウンニング、マイムなど)
  • ショーのリハーサル(全体およびチームごと)
  • 発表会(学校内、体育館など)
  • 各回のワークの終了後には、指導チームで全体ミーティングを持ち問題点や課題、良かった点などを話し合い、次回のワークへ生かします。

 


目次