いっしょにゆっくりやると できるコトが案外多い
身体動かし慣れていないと、いつもの動きだけになる
(そしてその部分だけ疲れてしまう)
だから、もう少ししゃがんだり、つま先立ちしてみたり、ねじったり、お腹に力を入れてみる
(最初は体がびっくりする)
ポイントは,いっしょに,ゆっくり
「最近、脚が弱って来てー」と言っていたマダム
いっしょにゆっくりダンスステップを踏むと、ピンクのほっぺになって
「私が踊れるなんて!」と笑顔がはじける
楽しいことは 続けられる
また やってみたいと思う
良薬口に苦しーは、継続するの大変だよね?
だから、それを楽しむためのアイディアを探すことが
レクリエーションの根っこにあると、思う
再創造
もういちど作る
何を?
自分を
元気を
明日を
楽しんで
発見と喜びの中にある自分といっしょに ゆっくり
再生しよう
春だもの🌸
ボディ・サポートはGigiオリジナルの「動くカラダ」のための運動プログラムです。
ご質問、ご依頼は下記メールまでご連絡ください。
info@op-sesame.com
「ボディ・サポート」係まで♡
ロネとジージの今後の予定です!
是非、ごいっしょに♪
【パフォーマンス】
4月18日‐20日はライブです!新作です!冷や汗です…
ロネとジージChannel


【ライブ】 ロネ&ジージ 「Oh!シャンゼリゼ」 (2025.4月18日-20日) | ロネとジージChannel
ロネ&ジージの、コメディMusicライブ 手話通訳付 前売は全て終了。全ての回、満席となりました。当日券は若干数ご用意する予定です。 ※最新情報は、このサイトで随時更新…
【ワークショップ情報】
3月29日:WEB講座はお部屋で受けられるよ!
ロネとジージChannel


【WEB講座】クラウンの自己紹介ソング…クラウン「基本のキ」2025.03.29 | ロネとジージChannel
見るだけでも笑っちゃうクラウン・コメディの黄金ルールをご紹介! コンビ結成35 年を迎える日本のクラウンのパイオニア、ロネとジージが行う「クラウンの基本講座」。まっ…
5月5日:ノリノリなロネとジージのおバカコンビ!
ロネとジージChannel


【ショー】動く絵本 ロネとジージ「ザ・ビッグイヤーズ」2025.5月5日(月・祝) | ロネとジージChannel
こどもの日だよ ロネ&ジージの動く絵本 【手話通訳付】 大笑いとワクワク- こどもの本専門店&カフェ でロネとジージが待ってるよ ゴールデン・ウィークのエナジーチャ…
クラウンの合宿:クラウンキャンプJAPANin木曽 5月28日~6月1日
クラウンになろう!ショーに出演しよう!のチャレンジタイム♥
ロネとジージChannel


クラウンキャンプ・ジャパン2025 | ロネとジージChannel
クラウンの核がわかると言われるプログラム 目からウロコ、クラウンの基本と応用を参加者のレベルに合わせて学習できるプログラム。初心者から経験者まで、多くの学びを期…
クラウンスクール:スタジオセサミ東京 毎週月曜日 19:00-21:30
週イチ(月3回)で仲間たちと笑いながらじっくり学べるよ♪
ロネとジージChannel


クラウン・スクール OPEN SESAME | ロネとジージChannel
ようこそ!ここはクラウンの学び舎今年で25周年日本を代表するクラウン(道化師)の“ロネとジージ”が主宰するクラウン劇団 OPEN SESAME附属のクラウンスクールです。初心者…
