11月15日(土)開催 祇園DEライブ「On the Ship~大西洋ふたりぼっち」好評前売中 詳細はココをクリック

35年目の宿題  

2025年はセサミの35周年イヤーだ…。

35年てーそんなに続けて来られたことに、ただただ感謝
まずは、支援&ご協力いただいている関係者の皆さまに
何より、ファンの皆様に
そして、相方のRONEに
やっぱ、自分の身体にも(笑)

で、そんな記念イヤーに特別にすることがあるかというと…
創作と発表をっ…いや、それっていつもと同じか

そうなんだよね
毎回、毎回が最後の1回かもーと思いながらここまで来たんだよね
だから、今までも、これからも、そんな奇跡の1回を続けていくんだと思う

そんなライブ活動を続けつつー
今年はワークショップや講演活動にも力を入れたいな
と、いうわけで、第一弾は関西から~

1月18日&19日【ワークショップ 伏見・納屋町】

クラウンに興味あるなら誰でも!のお気軽で、でも真面目なワークショップだよ
いつもワークは夢中になっちゃう
学ぶ人のキラキラした目が大好き♥

他にも昨年からの企画の「チャリティー公演」の開催場所が決まり、1月は4か所も行ける!
出資者さん(オーナー)と対象施設の観客をようやく結べるー笑顔で!!!
なんて素敵なんだろう

1日に1回大きな声で笑うこと
そういう環境を持つことは、人間の最低限の「権利」だって思う

笑う事はそれぐらい凄いパワーを持っている
自分が考えるより、ずっとずっとすごいコト

クラウンでいるってことは「生きる力」を学ぶようなことだ
そんなレッスンをシンプルに、楽しくやりたい

世界を救うことは難しい
でも、隣の人を笑顔にすることは、できるかもしれないって思うからー
35年経っても、まだまだ宿題は終わらない

終わらないって言ってんだろーが!😡

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次