11月15日(土)開催 祇園DEライブ「On the Ship~大西洋ふたりぼっち」好評前売中 詳細はココをクリック

感想とお返事と① ライブ「Oh!シャンゼリゼ」

今回のアンケートでもたくさんお声をいただきました。
きらめく星のような感想文を、下記にシェアさせていただきます。

お二人の力量と魅力、客席との一体感の素晴らしさに感動しました。笑って歌って、ビックリして、元気と優しさと暖かいものを頂きました。お稽古が大変だったであろうこと、そしてその大変さが大きな感動となって、私達に届いたのだと思います。ありがとうございました。

感動してくださるお客様の感受性こそ、素晴らしいのです!
温かなお言葉をありがとうございます♡

ホントに素晴らしい!

ㇷ゚ロの技を毎回毎回見せていただいてありがとうございます。9月の開催を楽しみにしています。友達を誘います。夫も連れて来たいです。長く長くつづけてください!! ロネとジージは世界で最高のクラウン!大好きです。


長く続けて、世界にひとつだけのセサミワールドを確立したいと思います。
あ、でも、それって、お客様の想像力と笑い声がないとできません♪
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします♡

今日は楽しい公演をありがとうございました!笑いあり、ダンスあり、歌あり、しんみりあり盛り沢山でとても楽しかったです!生でクラウンを見たのも初めて感動しました!!

しんみりーそう、クラウンなのに「しんみり」シーンを作っちゃう。
それがロネ&ジージの独特さを際立たせている理由です♡
笑いだけじゃなく、涙もあり♥

お芝居とショーの2本立てを観たような、贅沢な気分を味わうことができました。パリのショーという華やかな風景の中で夫婦の普遍的なテーマが扱われるのが面白くて、思い切り笑って、心に沁みる作品でした。お二人の表情・表現がそれぞれ、またコンビとして大好きなので、今回もそれを深く味わえた、素敵な時間だったなぁと、思います。

どの作品も好きなのですが、自分にすごくハマったように思います。クラウン作品の印象を強く受けたためなのか、演劇的要素を強く感じたためなのか??

ジージさん、大忙しでしたね。ムッシュとマダムのケンカのシーンや見事なパペットづかいなど、圧巻の芸を楽しませていただきました。

毎回「あの場面をもう一度観たいなぁ」と思うところがあります。

「仮面舞踏会」の「泡のコトバ」のシーン

「ムーンライトセレナーデ」のディアボロのシーンなどなど

「夢かうつつか」も是非また観たいシーンです。

再演を楽しみにしています。

大好きなセサミの舞台、毎回宝物です。


ものすごく観てる!驚きです。
私よりちゃんと内容を把握してるかも(笑)。。。次回のブラッシュアップ編(再演)を楽しみにしててね。


1回目のアンケート祭りはここまで♡次回をお楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、ここからは次回のパフォーマンスのお知らせです!

【パフォーマンス情報】
5月5日(祝・月)ビッグイヤーズショー!@ひふみ座 神保町
ロネとジージに会いに来て!!!

【ワークショップ情報】
4月26日(土):WEB講座はお部屋で受けられるよ!


クラウンの合宿:クラウンキャンプJAPANin木曽 5月28日~6月1日
 クラウンになろう!ショーに出演しよう!のチャレンジタイム♥

クラウンスクール:スタジオセサミ東京 毎週月曜日 19:00-21:30
 週イチ(月3回)で仲間たちと笑いながらじっくり学べるよ♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次