11月15日(土)開催 祇園DEライブ「On the Ship~大西洋ふたりぼっち」好評前売中 詳細はココをクリック

ああ、2024年が終わるね~ 終演「ムーンライトセレナーデ」@ラパンエアロ

怒涛の2024年ー
その終わりのライブは、ラパンエアロで迎えた「ムーンライトセレナーデ」だった
いろいろなアクシデントに見舞われたものの、無事に初日を迎え、和やかに終演した

日程の問題と、開催を決めたのが急だったため、満席とはならなかったものの
集まったお客様の熱い応援が直接ステージに響いてくる、幸せなライブだった。

終演後の送り出しでは、感涙されるお客様もいらして、こちらも感無量
「一年の最後の良い思い出になった」とか
「気持ちよく今年が終われます、ありがとう」とか
そんな風に言ってくださる方の感性にこそ、お礼を言いたくなる

中でもGが嬉しかったのは、ボケ役のロネのソロ作品がお客様を良く笑わせてくれたこと
ロネらしい作品が観客に評価されて欲しいーいつだってそう思っていた

今回のラパンの初日のステージでは、観客とロネの合間が合致したらしく、今までで一番良い反応を
得ていたーそれがこの作品のベーシックになる
(難しいのは、それがいつもできるわけではない事、でも、あきらめないこと♪)

Gは歌の課題をなんとかクリアーできたかな?と
「歌が多くて嬉しかった」とか「ムーンライトセレナーデは私の青春時代の曲なの」と嬉しそうに語るご婦人もいらして、やってよかったーと、改めて思えた

半面、小さなミスも多々あり、まだまだ、本番でのカラダのバランスの取り方を体得しないとなーと来年への課題が・・・。

そんなこんなで、あっという間にライブも終わり、残す日々で衣装や小道具の片付け、資料整理などの残務に追われるうちに、たぶん、年が明けるだろうとー

2025年-一体どんな一年になるだろう?いや、どんな一年にしたいだろう?だな
願わくば、誰も怪我無く、病気もせず、みんなが幸せなキモチでいられる仕事を続けたい

ご来場くださったみなさま、大切なお時間を頂戴しました
少しでもこの作品が、みなさまのお気持ちを温めることができましたならば、幸いです

ライブに参加してくれた仲間たち、最後まで献身的に付き添ってくださったこと、忘れません
とてもとても心強かったです

ご協力ご支援くださったみなさま、応援のお気持ちを今後の活動に繋げてまいります
来年の活動報告を楽しみにお待ちください!!

今回ご参加できなかったみなさまの温かいご声援も、とても嬉しかったデス
ぜんぶがココロの支えです♡

2025年のロネとジージと、オープンセサミの活動を楽しみにしていてください!

http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fop_clown2%2Farchives%2F52626713.html&send=false&layout=button_count&width=450&show_faces=false&action=like&colorscheme=light&font&height=21&appId=163398170385394
目次

2024年12月24日

じわるのがいいね クラウン・ロネのパフォーマンス

イブですが…ロネとジージと仲間たちはリハーサル花盛り♥

因みに25日クリスマス当日は最後の通し稽古!
もう、本番が楽しみでしかないっ
(ヤケクソになんかなってませーん)

あっ。。。当日券あるよ!

100分の作品の全・段取りと、衣装や小道具のセッティング、美術の調整、歌や各スキルの精度などなど、考え抜いた脳みその稽古あとは、「麩菓子」みたいにスッカスカー
いっそ心地いいくらい♪
だから、街の中は見事なイルミネーションを見てると
まるで自分たちがお祝いされてるみたい♥な気分にー(能天気ポジティブな私)

そんな気分で迎える本番は、ちょっとテンションが普通じゃないかも…
なんたって2024年は振り返るのが怖いくらいステージを踏めたからね

無事に(?)ここまでこれたことが幸せで
そんな2024年のしかもこーんな年末に来てくださる方いらっしゃるってのが
最高に嬉しいっ(涙)

言っとくけどね、今回の目玉は、2部のロネのソロスキットね
バイオリンの作品だけれど、「じわり」ます
じわじわ来ます
ホントにだめな奴の「あるある」が詰まってるよ
思わすココロの中で「突っ込ん」じゃうから!ほんと♥

ああ、楽しみ~
脳みそがジングルベルだわ~

で、ライブの後はすぐに新年、そして年明けはビッグイヤーズショーで会おうねっ!

暮れも正月もないセサミでしたっ
(でも、シャンパン飲んで、餅食べて、おせちを味わうのだ!)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次